2015年4月25日土曜日

釈迦苦行像と雲竜図に挑戦・・その1

F沢市展覧会への応募のために額を買ったのですが、結構いいお値段するんですね。頼んだあとでプチ後悔しております。B2の額としては最初で最後だろうから、ま、いいっか。
さて、K倉市展覧会への出展も考えておりますが製作期間が2ヶ月と少し短めです、あせりましょう。
構想は「苦行する釈迦を惑わす雲龍図」です。

写真はネットからの借り物ですが・・

いきなりですがこれをデッサンしてみました。



まだ軽めのデッサンなので写真で少し色を濃くしています。これを水彩とパステルで少しだけドキッとする絵に仕上げられたらと思っていますが・・どうなることやら。

2015年4月22日水曜日

今夜の一杯 ☆☆☆酒が来た来た酒が来た☆☆☆

そろそろ国民的祝日群=ゴールデン・ウイークが始まります。
そこでまたまたジジバカぶり全開で和歌山の孫に会いに行くことになりました。
娘夫婦と孫2人が和歌山に引っ越ししてすでに半年を過ぎ、下の子にとっては初節句=端午の節句となります。土産が必要です。
和歌山の親御さんがこちらにいらっしゃるときには山のようなお土産を頂いていますので、こんどはこちらの番。でも湘南の土産といったら・・・
 江ノ電モナカ? タコせんべい? 鳩サブレー? ウ~ン・・イマイチ
そこで急きょ新潟の行きつけの酒屋に電話して・・はい、来ました。
一升瓶4本と一升甕(カメ)が・・・ひーっ(涙)飲みテー!


今日もカミサン不在ですからスーパーから安売りの金目鯛を購入して煮つけにしてみました。
甕(カメ)覗(ノゾ)きは箱に厳重に収納されていますのであくまで撮影用のディスプレイとして並べていますがいや~実にすばらしい(飲んでいませんが)、一度飲む必要がありますね。

はい、箱の中身は
 緑川 吟醸
 緑川 純米
 久保田 千寿
 越州 参
 かめのぞき
でした。

2015年4月15日水曜日

今夜の一杯

さて、サンタマリア・デルフィオーレ(水彩)の製作も一部を残してほぼ完成となりました。
で、寝ている間にこれを展覧会に出してみようかな~などど大それたことを考え始めたら寝れなくなってしまいまして。。
そこでネットでF沢市の公募案内を見たらなんと四月末に募集があります。これだっ!とマイナーデブーをすることにしました。
さっそくF沢駅前の世界堂で額を手配して・・ウフッ・・楽しみ。。

と、デブーを一度決意したらK倉市の公募展にも出そうか、などどまたまた大それた考えが生まれ始めまして・・でもF沢市に出展したらK倉市には別の物を用意しなけりゃならないし・・で以前作ったサモトラケのニケ(B1)を考えたのですがK倉市は大きさ制限でB1は却下。。トホホ・・他に自信作はないし、なら別なものを急きょ製作しようかなどと考えておりますが。。暇人でも悩みが尽きませんな。

朝日酒造:久保田 百寿

おいしいお酒です。百寿も千寿も値段的にほとんど変わりませんし、千寿とはいえ百寿より十倍もおいしいというわけでもありません。百寿は百寿なり、千寿は千寿なりのおいしさがありますし、新潟ならどこでも売っているお酒ですから値段も購入先で随分と変わります。百寿より千寿が安いこともあります。今回の百寿は約2千円でした。とはいってもさすがに八千円ほどする万寿には手が出ませんな。

かみさんが不在の夜は魚の干物をアテにしてこの一杯が実にうまい!

2015年4月7日火曜日

サンタマリア・デルフィオーレ(水彩)に挑戦・・その4

絵の教室も一息ついたというか受験戦争も一段落(私じゃないですが)。私の通う美学院には約40名もの生徒さんが芸大やら美大に合格したとかの華々しい結果が張り出されておりましたが、神奈川一の芸大予備校ですから当然と言えば当然ですかね。。

さて、第三クールで久しぶりのモデルさんを絵にする機会を得たのに結果報告を忘れていましたね。・・というかあまり良い出来でもなかったのでほったらかしにしておりましたが・・・

君臨:油彩 P15

じつはモデルさんは2人です。
きゃしゃな小顔の御嬢さんと均整のとれた体つきが魅力の女性。
陣取った場所に座っていただいたのはその均整がとれた美しい女性。どうすればその女性の魅力をいかんなく発揮できるのかな、と何枚かデッサンしましたが、やはりそのナイスバディを表現するには少し下から仰ぎ見るような・・スフィンクス構図が望ましいのでは・・ある意味、そこに君臨しているような・・ここから先は通さんぞ、または『寄らば切るぞ』的な雰囲気がよろしいかなと。
仕上がった完成形はイマイチといえばイマイチで、モデルさんからひっぱたかれそうな感じになってしまいましたが。。。

私はわたし:アクリル F15

きゃさな小顔の御嬢さんです。
3回の授業なので2枚描くのはしんどいのですが、撮っておいた3方向からの写真を元に同一人物を1枚の絵に描きいれてみましたが。アクリルで絵を描くこと自体がほぼ初めてなのでなかなか難しいですね。中央と右の顔は似ても似つかないし、なんかおかしい。色も軽い感じで落ち着きがないし・・これはボツだなということで上から油で抑え込んで別の絵に仕立てましょうかね。


さて、いよいよ宿題の絵に手が入り始めました。
正式にはバシリカ・ディ・サンタ・マリア・デル・フィオーレというらしいです。

バシリカ・ディ:~の大聖堂
サンタ:聖なる
マリア:マリア様
デル・フィオーレ:花の・・とか。フローラとかフラワーとか要するに花~ってか花の象徴:バラ

全体で『バラの花々におわせられる聖マリア様の大聖堂』みたいな・・荘厳な感じが表現できればいいのですが。


サンタマリア・デル・フィオーレ:」水彩 B2

まだまだ完成にはほど遠いのですが、画塾の授業が休みなので少し進めてみました。
なにしろ右下の町並みが超が3個くら付くくらいに面倒なのでいい加減うんざりしていましたが、3日ほどでそれが一応終わったので大聖堂に取り掛かってみました。
まだざっくりと色付けを下ところなので町並みとの色合いに違和感バリバリですね。大聖堂も、もう少し濃い色で立体感を強調していきたいところです。先はながいですからのんびりと進めましょう。
町並みの向こうも見えるところはすべて描きたいところですがそのうちに色の点々だけになってしまうのですが、それなりにズズ~ッと屋根が続いているような中に二つの大聖堂も描きいれています。最終的にはこの大聖堂の窓に反対側の山と空の景色を描きいれてプチ精密画みたいにしてみたいのですが。。。