2015年10月18日日曜日

平塚市文化祭

貴重な日曜日なのですが、今日はわざわざお休みを頂いて平塚美術館まで行ってきました。
ここで近日中に開催されるのが平塚市文化祭です。
なぜ平塚市?という疑問もあるのですが、美術展が開催されるのがおおむね春と秋なのですね。今回はこれといって力を入れて描いたものでもないのですが、施設でお世話している(または過去にした)方の絵を描く機会があったので、秋の公募展を検索して平塚に出展を決めたわけです。
なにせ出展料が安い! なぜか藤沢市展の無料という設定にも関わらず、一般の公募展は5千円とか7千円とか、または公募しておきながらそれで飯を食っているかのような高額な設定まであってとても一般素人が敷居をまたぐことが出来ないような公募展まであるのですから・・
はい、今回は千円で2点までの出展が出来ました。
駐車場が混むといけないからと無駄な心配をして朝の受付前から絵を持ち込みましたが、湘南も平塚まで来ると藤沢鎌倉など芸術家集団の多い地区から遠ざかるせいか出展数もまばらで内容的にもなぜか落ち着きます。自分も同じ技量かな?という安心感が生まれてくるのかもしれません。。。


ハガキがもらえなかったので自分で作ってしまいました。
要するに・・
場所:平塚市美術館
会期:10月20日(火)~25日(日)9:30~16:50
    ただし20日(火)は13:00から 25日(日)は16:00まで
平塚駅から北口バスターミナル4番のりばから美術館入り口下車(運転士さんに確認してね)
車でお越しの際は無料駐車場をご利用ください。

詳しくは・・Web:平塚市文化祭で検索!


2015年10月8日木曜日

藤沢市美術協会 会員展

藤沢駅ビルの6階にある藤沢市民ギャラリーに行ってきました。
ここで今催されているのが藤沢市美術協会の会員展です。Jでお世話になっているCズコさんも会員で、50号という大作を出展しています。
50号というと自分も未だに描いたことはありませんし、部屋から出し入れするのにも一苦労するほどの大きなものですが、絵を描くだけでなくそれに額まで自作してしまうという恐ろしいパワー、恐縮です。さて、絵の方はそのパワーがなんと!優しいタッチで描いた湘南の海岸風景。腰越だったかな?漁師さんが総出で網をつくろっているなんともホノボノとした優しい絵で、江の島とタワーが遠景で描かれています。ス・・ステキ!なかなかの味を出しています。

工芸:月虹 の前で

展覧会にはJの方々も噂を聞きつけて駆けつけていました。K村さんは前日に来たようですが、Mチコさんとは残念ながら入れ違いになったようです。でもKボタさんとバッタリ。。一通り一緒に回った後、気になった工芸作品の前で製作者のMキさんに作品を解説してもらいました。こんなチャンスが頂けたのもCズコさんのおかげ。感謝!

藤沢市美術協会 会員展は11日(日)まで10時~19時 ただし11日は17時まで開催されています

2015年10月1日木曜日

攀じる女(ひと)

Jに行くと思いもよらぬさまざまな収穫を得ることが多いので嬉しい。
いろんな方とのおしゃべりから得るものも多いし、たわいない会話から絵を描くチャンスを頂けることもあるのだから。
先日は瑞牆山のルート集が出版されたとのことで、その中の2ルートに写真が掲載されているYカリさんからその絵を描いてみないかとの嬉しい提案を頂くことができたのです。なにしろYカリさんはモデル体型で美人ですからこの提案を断ったら一生後悔するでしょうし、まったくもって断る理由もありません。まさに渡りに舟です。
でもその2枚の写真から絵を描くことがいかに難しいかを悟ることになるのですが・・・



攀じる女(ひと)試作 :F6 アクリル

本から写真を撮ったので細かなところががいまいち分かりませんが、さてこの写真から絵が描けるか?と考えた時、ジワーっと不安になってきてしまいました。
なにしろ真上から撮った写真ですからそれを描いても壁を登っているという臨場感は頭の中で変換しなければ到底理解不能です。どうやったらそれを・・・難しい・・。
そこでいっそ現代絵画風にアレンジすることにしました。
描写にまだ不足はあるものの試作としてはこんなところで良しとさせて頂きましょう。
自分としてはF30位の大きさで本制作したいところですが、Yカリさんはこれくらいでって希望されていたのでこの試作で満足していただけたら本作は無いかも・・・