2020年1月27日月曜日

久しぶりの居酒屋

昨夜は久しぶりに沖縄酒場にて大好きな奄美民謡のステージを鑑賞。

月に1・2度はそんな自由気ままな気分で楽しい民謡を聞くのも良いもんだ。
今回は先生が通っていた奄美の教室から後輩を二人連れて来たので、今まで聞いたこともない曲も知ることが出来た。

薩摩統治時代には、自分たちが作っている黒糖を、一なめしても首が飛んだというくらい辛い歴史を持つ奄美。
そんな黒糖を財源として利用できたからこそ薩摩の強大な力が生まれて開国の歴史が開かれていったこと。。

奄美の歴史的資料が薩摩によってことごとく処分され、歌の歌詞でしかその面影を知ることができないこと。

琉球王朝時代には琉球からノロとして任命された女性(=巫女=神が憑依することができる女性=卑弥呼のような存在)が実在していたこと。

なんか知らないことだらけ・・そんな奄美のことをもっと知りたい。


今は座っているけど、最後はやっぱり立って踊るんだよ~ !(^^)!

2020年1月22日水曜日

ポコ・ア・ポコ南房総低山散歩


ひさびさに休みがとれたので、リフレッシュすることに。

まずは、最近ご無沙汰の山歩きでもしようと千葉に向かいます。
始発のフェリーは6:20分。
4時過ぎに起きて支度をし、5時前にバイクで出発。6時前にはフェリー乗り場に間に合った。

今日は天気が良いのだろう。快晴の空に朝日が昇り始めた。


久里浜から金谷までは約40分。7時には再びバイクで安房鴨川へ。

そして鴨川からコミュニティバスを利用して登山口へ。


「関東ふれあいの道」として整備されているので、いくらか登りやすいし道も分かりやすいのだが、「この歩幅で登れ!」と言わんばかりの階段の連続は、ちとこたえる。


昨年の台風19号の影響は何十年も根をはった巨木を立看ごと難なく倒してしまった。

ここも右から左へ登山道が通っていたが、倒壊著しく仕方なく一旦谷に降りて対岸をここまで登りかえしたのだ。

そんなズタズタに荒れた稜線をマタぎ、クグり、ヨジり・・
ようやくゴールへ。


曹洞宗の自分には無関係だが、日蓮宗大本山清澄寺に到着。こりゃ立派だわ。

ここから再びコミュニティバスで最寄駅(安房天津)へ。


この「安房」という字。
学のない自分は「あぼう」と読んでいましたが、「あわ」が正解のようです。

この駅も「安房天津」という漢字ですが、「天津」を「てんしん」と読んでおりました。正解は「あわあまつ」。バカ丸出し。日本語って難し~い!


電車で鴨川に戻り、くまモンにザックをくくりつけてGo!


ついでのついでに鋸山(日本寺)を見学。
正面から行ったので参拝料600円取られた。アチャ~、裏から登れば良かった。
(-_-;)

2020年1月19日日曜日

ジジイの忙しい1.5日

今日は土曜日、たいていの土日はいずれかが出勤。でも出勤日にもかかわらず、画塾のデッサンの日なのだった。
まぁ、16時出社なら午前中の授業なら余裕なので前回の続きをやることで出席。

背景ガッタガタ

前回ですでに形はとれて、も~ういい~かいっ!って終わりにしたかったのだけれど、講師の先生に押し込まれて再度描き込み・・

そりゃそうです。これくらいならだれだって描くレベル。自分をどこで引き上げるか・・講師の先生!お願すますまっ!!


雪が予想される最悪の天気。授業の終わりころには大船にもチラチラと白いものが。

はい、完成させました・・が・・

額が光ってる~!

やっとこさっとこってとこか。。 ロダンのビクトル・ユーゴー らしいっす。

さて、帰って昼飯を食ったあと、ほんのひと寝入りして夜勤業務へ。。

ちょっぴり辛くて・・なんとも言えない・・楽しいのかっ? の夜勤業務をこなし・・

帰って、また昼飯を食って、速攻で(フラフラしながら)民謡教室へ。。


先生のOKが出て写真を撮らせてもらいました。

奄美民謡の唄者として台頭著しい23歳の若き先生!
   ありがっさまりょうーた!! ←奄美の方言


2020年1月17日金曜日

たまには100均

昨日は夜勤明けの日。

ジェイに行ってもよかったのだけど結構つかれたし・・細かいもの・・ボールペンの芯とか三味線の指位置に貼るシールとかほんとに細かいものが必要になってきて・・藤沢駅周辺へ買い物に。

ぶらぶらしながら百円ショップをグルグルしていると気になる商品が・・。


「コードクリップ」・・じつはこれ・・自転車のライトをフォグライト代わりにバイクにつけようと。でもこれが付かない・・パイプの径が細すぎ・・

なんとか太くしたいし、自分が持っているライトの他にメルカリでもう一つ調達したので、これは絶対にバイクに装着しないといけない・・いわゆる自分で仕事を作った感じの作業・・これに丁度良さそう。

挟んでみると良さそうなので、今日はこのコードクリップでバイクのフォグライトをつけることに。
まず、つまみを切り落として・・

で、一時的につけたらかなり太かったので中身の赤いプラだけを利用することに。


で二ついい感じに用意できた。
これを無理やりカブのヘッドライトの横に装着・・なんかバッチリ
 )^o^(



ただ~し、しょせん自転車のライト。
いくら明るいしろものとはいえ、バイクのライトには負けますな。

下に向けて霧のでたときの足元の補助にはなるかな?


なんか昨日のジェイは盛況だったらしいっすが、今日はまたいつも通り寂しいメンバーで・・
(-_-;)

2020年1月14日火曜日

境川チャリ散歩

冬なのに妙な暖かさに軽装で出発。
境川沿いの自転車道をのんびり進む。

もちろん冬なりに花が咲いている訳でもなく、水鳥も少なめ。

この辺はオオバンやオシドリが多いのだが、単独ならオオバンかな?

猫ちゃんがいたけど、後ろの茂みに隠れちゃった。

緑色の橋を左にいけばジェイ方向

少し戻ると神社があって八海山神皇などが奉られていて・・たぶん関係ないけどちょっとウレシい

Tルちゃんが変えるとルートはガラガラ

このあとチャリで帰るも汗だらだら、暑すぎの冬。

2020年1月12日日曜日

稔り無き新年の幕開け

昨年から始まったジェイのお年玉抽選くじ。

今回は元旦から5日までの間で4枚もくじを確保したのだ。だから・・
きっと当たるはず・・

なにしろ最終日は風邪をひいて絶不調の中、誰かにうつしてでも良くなれば・・と、ゲホゲホ状態でジェイに向かい、とにかくくじだけをゲット。

でも、蓋をあければ・・あらまぁ大外れ。
新年を占うお年玉くじは頑張る年寄には超!冷たかったのだった。



さて、ことしもショナビの社会人向け美術教室「画塾」が始まった。

約1年のお休みから復帰して昨年末から無理せず時間の取れる時という条件で少しずつ絵の勉強を再開している。

たまにしか行けないので選んでいるコースはデッサンのみ。

でも石膏像を前にして木炭を紙に押し当てているだけで、ずいぶんと気分が落ち着いてくる。そういう時間も貴重なのだ。

ただ、むらっ気のある自分はある程度完成すると「もうこの辺でいいか」という気になってしまう。
もういい、完成!と思っても、授業の終わりには「次回はこの辺を少し書き込みましょう」などと言われてしまうのだった。・・つらいなぁ (-_-;)



さてさて、趣味はまだ続く。

絵画、三味線、自転車、クライミング・・・

自分一人では処理できないほどの趣味を持ちながら最近は鼈甲のカンザシを利用した奄美三線の撥作りにも挑戦している。

狙い目はMカリやYオクに出品された格安の鼈甲カンザシ。リペアできそうなものを少しずつ集めているのだが、これを薄く削りこんで形を整え、綺麗に仕上がったものは・・プレゼントにでもしようかな?


ひょっとしたらMカリで売れるかもしれんし。 (*^_^*)

2020年1月6日月曜日

リモコン手術

最近テレビのリモコンが不調で、電源ボタンが効きにくい状態だった。
オンオフは約5秒間の長押し・・これじゃ使えん。。そこで・・

ネットで調べるとアルミホイールを貼れば・・ という投稿を見つけてやってみた。
はい、手術完了! と思ったんだが。。

使っている内に、テレビを点けてリモコンを置いたらブチッ!と消えてしまったり、リモコンを置いた机に振動を加えると点いたり消えたり。。 アジャ~(-_-;)

そこで、自分の宝箱を漁るとアッタあった。。アルミ導電性テープ。

これをパンチで打ち抜いたり切り取ったりして接点部に貼り付ければ・・



はい、完成!

やっぱりこうじゃなきゃ。
寿命はともかく、一応使用に耐える状態に・・なったかな?(*^。^*)