2021年2月23日火曜日

花粉対策

買ったつもり貯金はすこぶる順調。欲が抑えられている。

最近の困りごとは毎年のようにやってくる花粉アレルギー。去年は軽かったのに今年はそれなりにひどい。
加えてコロナ渦中、電車に乗るのもちょっと躊躇、車内で鼻グズグズ、くしゃみしっぱなしでは他人の目も気になる。

そこで、お試しに職場まで歩いてみた。

電車を使って約35分。
歩いたら40分ほどだった。
これなら歩くという選択もありだし、電車代も節約になる。
加えて発汗作用もあり体力維持にも役に立つということで、一石二鳥どころか三鳥四鳥。

初日はグーグルに案内されて途中迷ったりしたが、徒歩通勤2日目にはそれなりに慣れて35分。雨の日以外は電車に乗ることもなくなりそう。

外気の中を歩くから花粉対策は必要だけれど、それ以上に得られるものがあれば続ける意味もありそうだ。

2021年2月18日木曜日

価格破壊?

先日、部屋の照明が若干暗いことが気になった。
長年使ってきたインバータ式の蛍光灯だったが、どうやら蛍光管を交換する時期になったようだ。

手っ取り早くAマゾンで検索・・2千円超で蛍光管セットが購入できそうだ。あ、あれ?・・
次に出てきたのはLED照明器具。なんと3千円から?・・ひえ~ これじゃ蛍光管を買う選択肢はないよなぁ。。
でも・・出回っている低価格商品はほぼ聞いたことが無いメーカー、あってもAイリス。これもしょせん○国製でしょ。。

でも日立がそれなりの商品を出していました。ま、メイドインジャパンとはいえそれなりに○国が絡んでいるでしょうが。。
最終的にはこれを選択、価格は5千円超でしたが、まぁこれでよしでしょ。蛍光管2セット分でLED照明器具が買えるんだから・・


さて、今日は絵画用の紙の調達で藤沢の世界堂へ。
店内をウロツクと適当な筆入れが・・あ、これ・・奄美三味線のバチ入れに丁度いいかな?
と、少し見渡すと有名メーカーのステッドラーの素敵な革の筆入れが。。
もう迷いはありません。素敵すぎ。。丁度バチのサイズピッタリだからこれでべっ甲のバチを出し入れする瞬間を想像したらもうちょちょ切れるでしょ・・買っちゃいました。。

自宅に帰ってから・・世界堂で買えなかった同じくステッドラーの鉛筆ホルダーを検索していると・・あ、あの筆入れ。。
ひ、ひえ~〜2千円??世界堂で4千円だったあれが?反則〜!

実物を見て買ったから迷いはないけど、これじゃぁ店頭販売してくれている人たちに失礼だよなぁ。やっぱり心ときめくもの、それを即座に購入するワクワク感・・大事にしたいよ。

2021年2月12日金曜日

67歳、買ったつもり貯金 開始!

先日、67歳になった。
五体満足、なに一つ体に不調なく生んでくれた両親に感謝!
欲を言えば切がない。この程度の自分でも最高だ。

しかし、いくつになっても欲は湧いてくるもの。
暇にまかせてネットサーフィンすれば、ありとあらゆる商品が「はい、これいかが?いいでしょう?」と誘ってくる。

で、これをググると・・次から次へとググった商品が画面の片隅にくっついてくる。
別のページを立ち上げようが、別のアプリを起動しようが関係なく。だからついつい買いたくなる。
情報ダダ漏れだ。

この歳で買いたい物をいちいち買っていたらすぐに財布が空になってしまう。
そこで・・「買ったつもり貯金」を始めることに。

買いたいものを我慢するのではなく、買ったつもりで商品名と価格を記録していく。
すると・・もう買ったつもりだからという安心感が生まれ、買いたい欲が抑えられる。
もしも心が揺らいだら、買ったつもり貯金のノートで金額を確認する。・・あらら?こんなに貯まっている!その分出費が抑えられた(>ω<)

当分つづけよう。100万円貯めよう!

2021年2月10日水曜日

まとめて日記

月曜は夜勤明け。昼頃帰宅して冷凍のお好み焼きとピザ2欠けで一杯。
ピザのトッピングにはヘシコ、そしてフグ子。どちらもチーズによく合う。
軽く昼寝した後、ポイント2倍のウエルシアでハンドクリームと歯磨き粉、ツマミ用のベビーチーズと日本酒を購入。
磨き粉のチューブには日付を入れて・・何年もつか挑戦。。


火曜は朝から本画の下塗り。
B2サイズなので絵としては中位だけど描くとなると自分でも大きい部類になるサイズ。
食品タッパーに色絵の具とニカワ、溶き水でゆるくして試験管に入れて絵画用の霧吹きで吹く。
この「吹く」という作業の為にアマゾンで購入した手動の加圧装置が役に立つ。以前は息で吹く作業を行っていたが肺一杯吸い込んだ息で一気に吐き出す作業は数回やっただけで目が回るから。
昼までかかってなんとかこれを終了したけど、手動でのポンピングは腕に来るナ。

午後はジェイで久しぶりにボルダー。
白◯さんと一緒に高齢者バトルで遊んでもらって。。
数本の赤テープ課題でヘロヘロになって終了。


さで今日は久しぶりの日勤。
頑張ろう。

2021年2月7日日曜日

一昨日から

金曜日
一ヶ月ほど前から取り組んでいる日本画、ほぼほぼの所にこぎつけている。これを完成させよう。

描いているのは奄美の大自然を題材にしたもので、奄美大島の動植物を画面一杯に描き込み臨場感を出そうという試み。
中央にタチガン(立神)という海に浮かぶ島を描き、森の中からそのタチガンを望むという光景。
題して「奄美の杜(もり)」。同名の焼酎から頂きます。
残っているオオヤドカリとアマミイシカワガエルを描くだけなのだが、これに半日を投入。
やっと仕上がった。

あくまでも本画に対する試作として制作したものだから、あちこち失敗やら出来の悪い所もあり、一旦先生に見てもらわなくちゃと思うのだが、如何せん自粛期間中で当分の間は無理。4月になってからかな?


土曜日
先週も大山に登ったのだけれど、そのときはやけに疲れた。常に鍛えないと人間の筋肉はすぐに弱る。

先週登った梅の木尾根がとても良い感じだったので、今週も梅の木尾根に行こう。コースは宮ヶ瀬湖の湖尻から大山三峰山を経て大山のピークを踏み、折り返して梅の木尾根から鐘ヶ岳を目指す。

早朝のバスで湖尻の土山峠から出発。
広く気持ちの良い尾根を進み、大山三峰山を越えた所で以外にもFりFらさんと遭遇。どうやら最近はクライミングもやめ、トレランをやっているらしい。
今日の予定を話すとコースを分かっているらしく、尾根が広いから迷わないようにとアドバイスをしてくれた。

大山のピークを踏み、折り返して梅の木尾根を鐘ヶ岳へ向かう。
途中、日向薬師からの登山道が直角に合流する所で一服し、鐘ヶ岳へ進むと後ろから登山者が付いてくる。
この道が鐘ヶ岳への道でそこが分岐ですよと教えてあげなければならないほど分かりずらい道標だから。今度来るときは二・三枚道標を作ってこよう。

鐘ヶ岳には浅間神社があり、参道が登山道入り口まで続いている。古く由緒正しき社(やしろ)で、神社から観音様が道標のように続いている。
このほのぼのとした石の観音様を調べるだけで仏像鑑定試験に挑戦したくなるだろう。


日曜日
今日は夜勤で出勤だから午前中三味線でも弾いて過ごそう。
なぜか昨日の疲れがあるのに、夜間に目が醒めた。
早めにしっかり昼寝をしなくっちゃ。。

2021年2月3日水曜日

また失敗か?

よく言われる。姿勢が悪いと。。

自分でも猫背であると自覚するほどだから、カミさんから言われるのももっともなのだ。

で、気にした挙げ句にAマゾンで買ってみる事に。。

姿勢矯正ベルト・・大リーグ養成ベルト?みないな。。

胸囲を測ってLを注文したのだが、最初に装着したときは以外にもちょっとでかすぎ?左右のベルトをググーッと引っ張るとお互いが重なり過ぎ?

あ゛〜っ購入失敗?2千円パーかよ〜(-_-;)

しかししばらく着けているとなんとなく窮屈で腕がしびれて来た。どうやら締めすぎ?らしい。

程々にしたほうが良いらしいからサイズとしては十分。それで鏡を見て・・

ひえ~〜! 首が・・首が・・前に出過ぎている??


結局、猫背を矯正しようとしてベルトを装着すると肩が後ろに引っ張られ得る分、首が置いてきぼりになって前に残る。。

まるで首を突き出したニワトリ。


結局、矯正ベルトの装着で分かったことは、猫背と共に首が前のめりになっている・・ということ。ベルトの装着と共に首(あご)を引いて正しい位置に首を固定する必要があるらしい。

どうやら購入は失敗ではなく、正しい姿勢を意識させてくれる結構いい商品らしい。
しばらく装着しよう(^^)

2021年2月1日月曜日

疲労蓄積?

昨日、久しぶりに軽い登山に出かけた。
日向薬師から大山を回るが、行きは梅ノ木尾根から。
はじめて梅ノ木尾根を登ったが、自然林が残る静かな尾根はそこが丹沢の外れとは思えない程気持ち良い。またここに来たいと思わせる良い森だ。

登りゆくほどに先週降った雪が残り、頂上付近は踏み固められて滑り易くなっている。

なぜかケーブルカーで登って来た観光客が頂上まで頑張って登ったものの下りで停滞し、または融けてドロドロになった斜面で滑るなど混乱する様子を横目で見ながら下社から日向薬師に戻った。

軽い登山の割に疲労感が有り、9時過ぎには床についたが今朝7時半までぐっすり。
さらに夜勤前なので昼食後の昼寝もアラームが鳴る2時半まで。

こんなに寝るのも久しぶり。
一昨日から少し変かと思っていたがどうやら単なる疲労だけではなく軽い風邪を引いているのかも。
上がる日もあれば下がる日も。体調管理は難しい。