2019年5月27日月曜日

また居酒屋

今日は大好きなUチューブスターのステージがあって、先週に引き続きまた居酒屋に行ってきた。



お目当ては今注目の奄美民謡の唄者 まりなちゃん♡
最近忙しくなってなかなか格安のステージには来てくれないのだが、今回は義理のお兄ちゃんも参加して思いもよらワイルドな感じに。



さらに、最近活動を広げて日本の他の伝統芸能を受け継ぐ若者たちとの交流もあって、思わぬ助っ人も参入して華やかなステージに。

夜勤明けの夜にちょっぴり素敵なステージを見るのもいいもんだ。

2019年5月20日月曜日

たまには居酒屋

最近のテーマは、「少しだけでも自分の生活パターンを変えよう」ということ。

1ヶ月の中で藤沢で介護の仕事をしながら新潟の母にも実家に戻ってもらう。その生活パターン自体にはなんら不満もないのだが、なにかが足りない。
その何か足りない部分がウズウズしていて気持ち悪い。

で、久しぶりにジェイの月会員になった。

夜勤明けは、ジェイで体を鍛えよう。知人友人とのコミュニケーションもできるし、クライミングにもメリハリができるかもしれない。

さらに、余暇を充実させるために・・大好きなスターのコンサートにも行こう。


ということで、今回は川崎の沖縄そば店で開かれる奄美民謡のスター「里 歩寿」さんの奄美民謡のコンサート?へ。

何度か奄美民謡のコンサートを観にいっているが、好きな人たちの集まりなのでどうしてもメンツがそろってしまい、顔見知りとまではいかないのだが最近は目礼をしてくれる人もいたりして。。

Uチューブのスターは自分の三味線・三線の先生でもあるので近くでコンサートがあってもしも行けるなら、ぜひ参加しようと今回も。

こういうイベントは息抜きになるし、練習の励みにもなる。
今後も続けたいものだ。

2019年5月16日木曜日

先輩を訪問

1ヶ月ぶりに新潟の実家へ帰ったが、綺麗に草むしりをしたはずの庭には再び雑草が茂り、また草むしりのし直しで1週間を費やしてしまった。
要するに、1ヶ月間雑草を育てたようなもので、75Lのビニール3袋と枝葉を2束の収穫となった。

花の終わった水芭蕉

つくづく思うのは・・雑草を育てるだけの庭なんて・・いらんな。。


帰りのついでに古くから御付き合いさせてもらっている山の大先輩を訪問した。
すでに伴侶も亡くし、自宅も処分して介護付の老人ホームへ入居している。

歳は母親と同じ93歳だが、腰が少々悪い以外は頭も冴え、口も達者で話していても機関銃のように言葉が飛び出してくるのにはびっくりさせられた。


女性:87歳、男性81歳の平均寿命を考えれば93歳でまだまだ元気。随分と長寿である。

苦労をしながら頑張って山を登り続けた体は今も頑丈で、まだまだお迎えは先のようだ。



2019年5月11日土曜日

新潟5月

月いちで母に自宅で過ごしてもらっている。

どうだいショートステイは。と母の気持ちを聞くとやっぱり自宅がいいらしい。

当然だ。
70年住み続けた家は例え朽ちても愛しいものなのだ。



暗くて衝撃的な事件をニュースで知った。

交通事故の増加は車の安全性を大きく向上させた。
よほどの場合以外、車内にいる方がより安全になった。
メーカー努力の成果だろう。

車社会。すべて車優先で進んできた。
車無くして成立たない社会。都会も地方も過疎の村も。

そんなに重要な物なのに。
なぜ車内の人は安全なのに車外の人は安全でないのか?

なぜ歩道を車が走ったり、飛び込んだりする事が起こるのか?

企業努力はあっても行政努力が不足していた、という事に尽きるだろう。

しかし、運転する人間にも少なからず責任がある。
年齢や人格、体調や気分など、それらが運転するにふさわしい状態かどうか。

ただ、いかに自分を完璧にしても起こりうるトラブルに巻き込まれることもある。

交通事故の責任割合が10対0などということなどあり得ないし、たとえ自分に過失がなかったとしても被害者がいるという事実にノホホンとはしておれない・・ハズ。

そんな事をボーッと考えていて一つ決めた。


車・・処分する。
そうした事故、事件のリスクに関わりたくない。


とは言っても免許を返上するわけではない。
どうしても必要ならレンタカーやシェアカーを利用することもあるだろう。
決定的な決別でないところが自分の決断力の無いところと認めざるを得ないのだが。

俺らしいな・・ちっちゃいチッチャイ。。