2020年5月29日金曜日

再開 新しい何か

ジェイ再開で3連チャンしたものの、1ヶ月半何もしていなかったせいで指とつま先の痛みで3日間とも何もできず。

でもこれでいい。当然の結果だし、少しずつ戻して行けばいい。
ひょっとしたらその先に何かあるかもしれない。

怪我をしないようゆっくり進もう。

アボカドを育てると観葉植物風になるらしい。
ググると育て方をイロイロ検索できるが、タネに3方向から爪楊枝を刺してコップの縁で育てる・・と云うのが気になってペットボトルで保育器を作ってみた。

1週間経ったが今の所、変化無し!
気長に待とう。

2020年5月22日金曜日

レッドカード

前回投稿の奄美民謡の楽譜。


メルカリに5曲ほど出展したのだが・・

1Wほどしてメルカリからいきなりの商品削除通知が。。

どうやら「知的財産権を侵害するもの」要するに著作権違反!で御用となった訳・・です。

金儲けは難しいってことよネ。(-_-;)



さて、非常用発電設備もただ置きっぱなしではあんまりなので、ベランダのガラスに半固定し、安全と安心を確保。

多少の電力低下は無視するのだ。

ケーブルもきれいに室内に引き込んで完成!

で、もうやること無くなった。


自粛生活もこう長くなるとやることが無くなり、髪も伸びた。
カミサンは非協力的であてにならんから、よし自分で散髪しよう!

とヤフオクでバリカンを調達。


でも、自分で散髪するって結構むずいヨネ。特に後ろ髪。


じっくり考えた。
後ろから写した画像を見ながら散髪・・なら、できんじゃね?


ありました。自分のカメラを使うという手段が。

キャノンのカメラコネクトというアプリを使うと、カメラと通信して画像を見ることができる・・これだ!

早速、カメラを三脚に付けて後ろ髪を撮影・・それをタブレットで見ながらジュイーン。。
もちろん、Uチューブで事前に一人散髪のテクを予習しておりますから・・

はい、格闘の末、なんとか散髪を終えました。
結論として、いくつかの利点と欠点を列挙すれば。。

利点:
   暇な時にできる。
   無料。
   さっぱりする(それなりに)。

欠点:
   いくらか雑になり、見た目が少し悪いかな。
   毛の始末が大変。


結果的には末尾の毛の始末だけでもお金出して散髪に行く価値もありかな?
という事になったのだが・・

2020年5月15日金曜日

衣替え

暑くなって来た。
上着を着て出掛けるのも辛いような暑さ。

ホカホカカーペットもベランダでゴシゴシ洗濯。
もうすぐ夏だ。

衣替えの後は境川沿いに町田までチャリン!


自粛生活もこう長くなると工夫と言えるものも少なくなって来るのだが。

今日はおやつを食べながらその包装プラを見ていてひらめいた。

コレ使える!

先日飾り棚の水槽を掃除した時金魚の浮き輪を壊してしまい、むりやりぶら下げて見たもののお祭り状態でなんとかしたかったヤツ。

プラケースの蓋で天秤を作って無事お祭り解消!




とにかく時間がたっぷりある。
で、最近は三味線の楽譜作りに精を出している。

なにしろ、この和楽の世界は口述伝承を基本としており、お師匠さんを前にしての見様見真似が基本なのだ。
奄美民謡も例外でなく他の地域同様に数字や漢字を使った楽譜はあるものの普及せず、西洋の五線譜の様な楽譜は最近まで存在しなかった。

終戦後にある人が五線譜に似た三味線用の五線譜を開発し、ほんの少し広まったけれども現在の唄者(奏者)は依然として口述伝承者であり、楽譜は残さないと云うのが一般的なポリシーの様だ。

そこで!

唄者に直接習う機会の少ない世の中の奄美民謡愛好者に楽譜を提供出来れば・・


で、今までミミコピで書き溜めた楽譜を清書する作業に。
さ〜て、なんか楽しくなって来たゾー。。

2020年5月3日日曜日

工夫生活(4)

首周りのヘタったTシャツ・・

穴の空いた靴下・・

踵の磨り減ったお気に入りの靴・・


皆さん、自粛生活、楽しんでますか?
今日は、業界から訴えられそうな工夫ネタを一つ。


広がってしまった歯ブラシ。これなんとかならんのでしょうか?

まぁこんなもん、捨てりゃあいいジャンって思うのもいいでしょうが、頑固ジジイ的には「許せん!」訳です。当然。

んで、少し工夫してみます。題して「無限歯ブラシ」。

要は広がりを押さえつければ良いのだから・・使った後は必ず歯ブラシの広がりを矯正するケースに入れる。

たったこれだけ。

但し、両側の横サイドと前後のいずれか片側のみ。
コンビニ弁当の蓋などの薄くて丈夫で加工しやすい透明プラスチックを使います。

このプラスチックで昔の三角なテントを作るイメージで両サイドを押さえ混みます。

前後はフンワリと斜めにブラシの毛先のみを優しく抱え込むイメージで5ミリ幅程度のテープを・・

日替わりで前後を入れ換えれば、左右そして前後を押さえつけているので、半永久的に形状を保つことができます。

但し! 一度曲がってしまった歯ブラシを元に戻すことはできないので、使うのは新品から。


業界の方、いませんよね。(^o^)

ちなみに愛用しているブラウンの歯ブラシには100均で売っていた「ペットボトル水差し」の先端を切って使っています。



ちなみに、皆さん流すときトイレの蓋は閉めています?

今まで我が家もほとんど閉めずに流していましたが、コロナ問題を契機に閉めようではないかとの結論に至り、しかしながらこれは体に染み付いた習慣だから決めたとはいえ容易には直らないもんだなぁと。。

そこで、ならばトイレの蓋に目立つ張り紙を・・と。


はい、貼りました貼りました。貼ったら効果テキメン!
いやはや閉める閉める。。

我ながら効果的なアイデアであった("⌒∇⌒");

と、蓋の張り紙をシゲシゲと見ながらジャ~~・・あ、やっちゃった(>_<)