2020年4月30日木曜日

工夫生活(3)

大した工夫でもないが、この観葉植物として有名なモンテスラ。
春から夏にかけて次から次へと手のつけられないくらいに伸びまくる、ちょっと迷惑な暴れん坊なのだ。

多分雑草。だから元気がいい。

で、この邪魔に伸びた葉っぱを根元からチョキン!

花瓶に挿して置くだけで1年、根っこが生えてきました。

モンテスラの1年

自粛生活を送っているマゴたちにパプリカを踊って貰おうと、∪チューブを観ながらギターで練習。
しかし余りの久方ぶりでフォークのスチール弦に指が降参。

でエレキでやってみたけど結果おんなじ、やめたわ。

カミさんが勝手に買ってきたダイソン。
クリーナーヘッドを付けたまま見える所に立てて置くのが嫌だったらしい。

そこで、分電盤兼収納棚にこんな具合に。

収まった。

2020年4月25日土曜日

工夫生活(2)

東北地方と新潟の7県が共同宣言「県境を跨ぐ移動の自粛を・・」

時々思うのだが、新潟ってなに地方なんだろぅ。。
東北ではない。もちろん関東でもない。甲信(越)とは言われているが、違和感もあるし、北陸には入れてもらえない。

『越後』らしい。
とはいっても越後というと越後獅子を思いだし、羽織・もんぺで獅子頭を頭につけて逆立ちする子供の芸が思い浮かぶくらい。
越後ってなに?

そんなに広くもなく、とはいえ狭くもない。しかし××地方というほどいくつもの固まりにするほどのものでもない。。
個人的には福島に近くて山形・福島・新潟あたりで「東中」
などという地方名を与えてもヨイデハナイカ(志村けん風)と思うのだが。。


前置きが長すぎた。

今日は工夫をホロホロするほどのものはない。

がスーパーに行ったら気になる魚?が・・かすべ?

昔よく食べたような記憶がよみがえってきた。
よし、これを調理しよう。

かすべの煮付けとマーボーなす、定番のピクルスで一杯。
もちろんビールのあとは前田利右衛門にいくよ。。


と、「ピピピッ」とタブレットが鳴ってライブ動画のお知らせが。。


あ、始まった。日本が世界に誇るジャズピアニスト「小曽根真」の日替わりライブが。

まったくもってこれほどのライブが小さなタブレットとはいえ自宅に居ながらにして無料で見ることができるとは。
すごいですねぇ~約6000人がこれを見ているんなんて、小曽根真・・神ですね、まったく。
新型コロナのオカゲでまさに至福の時間を過ごすことができるのだから時代が変わったんだなって思う。感謝!

21時から始まったライブだけど風呂にも入りたい。
で、タブレットとスピーカーを持って・・

まさに自宅の風呂場がライブ会場と化してしまうのだから・・お隣さんゴメンなさいね、風呂場にグランドピアノ持ち込んじゃいました(^o^)/




2020年4月22日水曜日

工夫生活(1)

手で持ち続けるのが面倒くさい時って・・あるある。

平置きも結構見辛い。

ならば

平置き

横置き

縦置き

パソコン風


もうchromebookはいらんナ  爽もやらかくなったし。。

2020年4月19日日曜日

自粛生活(6)

天気の良い日。
こんな日こそどこかへでかけたくなるんだが、ニュース・フェイスブック・インスタグラム・・と蓋をあければ行くな行くなの大合唱。

こんなときこそと、仕事の続きとばかりに数日来つづけたアルバイトに区切りをつけなきゃ・・と、サイトへの登録作業を行うことに。。

こればっかりは同業他社がいなかったせいか、前回出展したものが好評というか完売したので、以外と需要があるのかもしれない。こんどは10点以上を出展したのでそれを必要とする人に届けられればいいよね。

さて、カミさんが居ないと米が減らない。そもそも米を炊かないし、余ったご飯の冷凍したもので十分足りるから。
それに、ズボラなせいか1日2食で十分。
夕飯は酒を飲むせいか米を食わないから、たまにはたべなくっちゃと、冷蔵庫を開けると忘れられてカリカリになったくぎ煮が。。

勿体ないので炊き込みご飯で復活させましょ。

午後は久しぶりに運動をしようとランニング。しかし、最近仕事(アルバイトも含め)ばかりだったので、体は動かしているのだけれど、まるで走っておらず30分ほどでバテバテ。
けっきょく最後は歩いて野の花探し。

結局走りはダメだなとチャリに切り替え周辺を2時間ほど一巡りした後で夕飯まで三味線などの練習を。

昨日作った鳥手羽元の煮物にポトフとピクルス。1人前作るってたいへんだからどうしても数人分。このメニューが繰り返し出てくるのが男飯なんだよね。(^_^;)v

自粛生活編はワンパターンなのでこれくらいにします。
またなんかあったらね。バイチャ。。

あ、今日もビールの後は備長炭のしらべに行くよ。。

2020年4月18日土曜日

自粛生活(5)

昨日リゾットを作っている最中にプチッと逝ってしまったオーブントースター。前回直したのに・・
開けて見ると別の場所で断線。


もうこれで最後だぞっていいきかせつつこれを修復し、ついでに熱感知機能を若干弱めて。。本当はいけません!^_^;)


気付けば外は猛烈な雷雨。
何処にも行けないし、そもそも外出自粛。しょうがないのでカミさんからやっとけヨって言われたフローリングのワックスがけを。。


さらに、佳境に入った撥作りに精を出して。

あ~疲れた〜。


ブラタモリ見ながら今日も男飯。もちろん菊水に行くよ。

自粛生活(4)

今日も独身生活。

こんな時だからこそやれることがある。
日々、安楽な高齢者生活を送っているわけだが心配事がないわけではない。

コロナ禍は別としてまた3.11のような災害が起こる可能性は十分高いことを考えれば備えあれば憂いなしなのだ。
我が家は大丈夫だろうか・・と考え始め、予備食料・水・非常用の懐中電灯・・そうだ!予備発電装置を準備しよう!!

などと考え、バッテリーやソーラーパネルを調達しておき、あとは繋ぐだけまで準備していたのだが、かみさんの目の前でそれを披露すると「なにまた変なもの作って!邪魔よ!!」と鬼の形相が目に浮かび・・

で、鬼の居ぬまの・・

なにしろ非常用なので、お日様が出ている間にポンと置くだけ。オキッパではかならずや鬼の・・

ソーラーパネル → コントローラ → バッテリー → シュガーソケット → インバータ → AC100V

こんな感じで一般家電の利用が可能な状態になりました。バンザイ!

ただし、調理器具はオーバーロードで使用できずノートパソコン・スマホの充電くらいかな?


さて、今日も夕飯は男料理でワイルドに。
ビールの後は黒糖焼酎「奄美の杜」にいくよ。

2020年4月14日火曜日

自粛生活(3)

自粛生活も佳境に入っておりますな。

しかしながら今日もなにかと忙しい。
朝からノコギリ・カッター・ヤスリなどを駆使して鼈甲のカンザシをシコシコと加工。
奄美三味線用の撥を3本制作。撥用の素材の切だしを2本。
いずれこれがオコズカイとして帰ってくることを期待して。。そううまくいくかな?

残念ながら、いい感じに作れた撥の1本は弾いて間もなく先端が飛び散ってしまい何処かへ。ま、そういうこともあるな。


さらに、気に入った民謡があったのでスロー耳コピで採譜して・・と、一日中休む暇など無いのだ。ジジイは忙しい。


一番下のが気に入ってたのに先端が・・飛んでった。。

先日掃除した加湿器には次亜塩素酸水の溶液を入れたから、室内は若干プールの消毒用塩素水の香りがするけれど、これがいいのヨ。もうコロナ退散!


ついでに噴霧器にも次亜塩素酸水を入れて気になるところへ噴霧。

話かわるけど、今日から事情あって独身生活。
久しぶりにスーパーに行って春の山菜を見つけた。
懐かしいなぁこの時期、実家に帰れば母が庭から取ってきてくれたウルイのお浸しを食べたもんだっけ。
行者にんにくとウルイはてっとり早く酢味噌和えに。


金目の煮つけは最高のつまみ。

一人だから飲みすぎ禁物なんだが、ビールの後はスーパーで見つけた「喜界島」にいくよ。

2020年4月12日日曜日

自粛生活(2)

世界中がコロナの影響で外出禁止など思い切った処置がされる中、ここまで日本では相当に甘い政策がなされていたようだ。
政府はここにきてやっと重い腰を上げ始めたようにも見える。

この遅きに失する対策。しかし、考えてみればこれはある意味政府の予定通りのシナリオかもしれない。

現在の日本人口の構図はひょうたん型に分類されるらしい。
これは団塊の世代とその子らによる二つの山があるからなのだが、いずれにしろこれがもっと進めば上向きの雨だれ型になってしまう。

このひょうたんの上側のピークには膨大な年金が投じられており、いわゆる財政のお荷物。これを政府は何とか削減したい。(と思っているのかもしれない)
そこに登場したのがまえでのコロナ問題。どうやら脆弱な高齢者が罹患すると死に至る割合が相当高い・・ならば・・これを放置して・・

そんな目論見?

ところが・・である。高齢者もバカではない。
今まで用も無いのに病院通いをしていたのに、病院に行ってコロナをウツされてはカナワンと、パッタリとそれを止め、のんびり自宅待機を決め込んでしまった。

チマタでは会社もお店も営業自粛を余儀なくされ、今まで労働の主役であった働き者達がいずれ無職となって溢れ出す。
そして無職の者は有職の者に牙を向く。たとえばコンビニ強盗、盗難、ゆすり。。
殺し合いが始まり、人口の下支えをする勤労者が激減し結局、生き残るのは年金生活者。

政府の目論見とは裏腹にそんな構図が霞んで見えてくる。。


さて、自粛だから暇つぶしに、雑草サンプル箱を作ろう。

飲みきった牛乳の箱をカッターで切り・・


こんな感じで、上下に雑草をやさしく受け止めるウマを付けて・・
これに道端で拾った雑草の花を入れて持ち帰るという仕組み。


暇だから散歩がてら拾って(失敬して)きました。雑草です!



ただ、暇だけじゃないんだよ。
練習・練習!

2020年4月9日木曜日

自粛生活(1)

自粛生活・・こんな時だからこそ、やろう!

今年も十二分に頑張ってくれた我が家の加湿器。
まだ使い終わって仕舞い込む段階ではないのだけれど、今話題のコロナウイルス対策としてこの加湿器に次亜塩素酸水を入れて空間除菌を行わせようという・・本来なら専用の加湿器を調達すべきだが、その金額に唖然!・・ゲッ!ん十万も出せん!

という訳で、これを一旦きれいさっぱりと清掃して使おうということになった。
(そのまま入れれば?という意見もあろうがジジイ的思考としてここは徹底的に。。)


加湿器にとっては迷惑な話で、そんな難しい溶液を入れられても寿命も短じむだろうし、無理難題いわないでヨ、となるのだが多少短命になってもコロナを寄せ付けない空間の維持のほうが魅力的なんだヨ頑張れ!


中も外もきれいになればあとは今日も貴重な時間を自己啓発に・・。

ジジイは忙しいのだ。。


もしも~♪ ピアノが~♪ ひ~け~た~な~ら~♪